赤土流出防止プロジェクト
プロジェクトについて
沖縄県の赤土等流出対策
コーディネーター
お知らせ
お問い合わせ
ホーム
プロジェクトについて
沖縄県の赤土等流出対策
コーディネーター
お知らせ
お問い合わせ
PICK UP
2023.09.19
メディア掲載
【TV放送・新聞掲載】糸満大綱引きのベチバー活用が紹介されました!
2023.09.19
メディア掲載
【TV・ラジオ放送】石垣市のベチバー藁焼きが紹介されました!
2023.08.23
イベント
【石垣市】土壌保全の日イベントを行いました!
赤土流出防止プロジェクト
美ら海と美ら島を守るSDGs
赤土流出防止プロジェクト
について
赤土流出防止プロジェクトは、沖縄の大切な
資源である「赤土等」を
守る活動をとおして、
沖縄の未来創造に貢献するプロジェクトです。
詳しく見る
沖縄県の赤土等流出対策
沖縄県における赤土等(あかつちとう)の役割と、畑から流出させないために現地で活動する農業環境コーディネーターの取り組みについて解説しています。
詳しく見る
農業環境コーディネーター
が活動しています
農家さんへ赤土等流出防止対策の支援や、地域イベント等を通した普及啓発活動を行っている指導員です。
詳しく見る
トピックス
お知らせ
2023.09.19
【TV放送・新聞掲載】糸満大綱引きのベチバー活用が紹介されました!
2023.09.19
【TV・ラジオ放送】石垣市のベチバー藁焼きが紹介されました!
2023.09.08
【放送予告】ベチバーの藁焼きが取材されました!
関連リンク
PAGE
TOP